ボディファクトリー荻野有限会社
東京都武蔵村山市伊奈平1-22-7

ポルシェ修理をはじめ、NSXなどのボディ修理はもちろん、
4輪アライメント測定、メンテナンス、各種改造・チューニングを承っております。
弊社は、工業地域内の自社所有地にあり工場認可と運輸局長認証を取得した工場です。最新ブース及びセレットフレーム修正機を完備し、東京都自動車車体整備協同組合加盟の優良工場です。 各自動車専門誌に幾度となく掲載されているハイクオリティーを追及している工場です。
特にポルシェやNSXの修理メンテナンスを行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
特にポルシェやNSXの修理メンテナンスを行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
写真
-
板金作業は皆様も良くご存知とおもいますが、ハンマーと、ドリー(あて板、又はう らあて金) で凹みをたたいて修復する作業です。いかに鉄板をもとの形にもどすかが、次の作業 にかなり影響します。
-
パテ作業としては、パテ 付け面積がより小さく、よりパテ厚が薄いほうが理想ですが、最初の鈑金作業の精度 でかなり左右されます。特にポルシェのパネル曲面は、独特ですよね。あの曲面をど の様にうまく仕上げるか が腕の見せ所です。
-
当社で使用しているパテは、RM社のストップマルチです。このパテの良さは鋼板に 対しての 密着力、防錆力が他の製品に比べてかなりすぐれている点で殆どパテ部の後トラブル がありません。
-
当社で使用しているフレーム修正機は、フランス製セレット社の、セレットベンチです。いろんなカーメーカーの各車種ごとに、その車専用の治具があり、各アンダーボディのポイントにその専用治具を取り付けることによりボディ寸法の測定と、各部位の前後、左右上下位置が一目瞭然で分かるというものです。
-
アッパーボディに関しては、外測ゲージというものがあり、必要に応じてアッパーボ ディの寸法を測ります。各測定ポイントの精度としては、測定ポイントと専用治具との合せ 部の ほとんどが、ボルト締めのため1ミリでもずれてるとボルトが入らないというものな ので 1ミリ以下ということです。
-
4輪アライメント測定中!
当社ホームページに4輪アライメントってなに? 重要性について、当社測定器の特徴など掲載しております。
ご参考になりましたら幸いです。
概要
住所 | 〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-22-7 |
---|---|
TEL | 042-569-1751 |
FAX | 042-569-1753 |
営業時間 | 平日9:00~20:00 土曜日9:00~18:00 日曜日10:00~18:00 |
定休日 | 祭日・第2日曜日 |
案内コメント | 運輸局長認証工場 24時間セコムセキュリティ完備 全国引取りに伺います。遠方の方でもご相談ください! |
コメント | 当社ではお客様のご要望に応じて、ボディメンテナンスをはじめ、各種改造・チューニングを承っております。また、サーキットでの実走行に基づき開発したオリジナル・エアロパーツを販売中。ストリートからサーキットまで確実に対応できます。“オリジナリティー”を追求するポルシェ・オーナーの皆様、お気軽に相談ください。 |
ホームページ | ボディファクトリー荻野有限会社のホームページへリンク |