小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
★前回の復元:総集編
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | ★前回の復元:総集編 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | 1964Mベンツ/300SE CABRIOLET | カラー | ミッドナイトブルー |
修理/作業金額 | 修理/作業期間 | ||
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
前回のカブリオレ君のフェンダー・ライナー部が見事に復活しました。 今回は、これをまとめてみました。 またまた自画自賛で申し訳ございませんが、仕上がりは最高(^^)V これでまたまた数十年!頑張ってもらいましょう。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
まずは、手付かずの状態です。(>_<)
何度見ても痛々しい。。。。。。
工場長もこの時は若干のシカメッ面でした・・・・・・・(^O^;
一皮、向いて二度ビックリでしょう(;^_^A
★「腐食部」を切開して取り除きます⇒
★★「形取りしたジグ」に合わせて鉄板を切り出します。⇒
★★★ぴったり合わせて鈑金します。
↓
←
★合ったところで、この道40年の溶接技術でサクサクッと接合し、接合部にシーラントして下地はOK!⇒
★★全体的に、最後に錆などを落として⇒
★★★最後にサフェーサーを塗り、乾燥した上からゲルコート&アンダーコート塗装すれば完成
P(^^)Q