小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
凹んでしまったバンパーもお安く、早く、きれいに!
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | 凹んでしまったバンパーもお安く、早く、きれいに! | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | 日産/セレナ | カラー | ホワイト |
修理/作業金額 | ¥32,000- | 修理/作業期間 | 2日間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
バンパーの大きな凹みは、ディーラーさんなら部品交換があたり前。 修理費用は交換工賃を含めると¥45.000〜50.000くらいかかってしまいます。 それなら中古部品を使えば?と思われるかも知れませんが、中古部品のバンパーは正直言って質がそれほど良くはないため、当店ではお薦めしておりません。 こんな時にお客様の強い見方になれるのが、当店自慢の匠の技! わずか2日間のお預かりで、すっきりキレイに仕上げました。 工賃は¥32.000で、部品交換よりも断然お得! どんな凹みもお気軽にご相談ください。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
修理箇所はフロントバンパーの左角。
かなり広い範囲が大きく凹んでしまっています。
まず、凹んだ部分をホットガンで温めて柔らかくしていきます。
十分に柔らかくなったら、凹んだ部分を手で修正。
手でやるの?と驚かれてしまうかもしれませんが、バンパーをカーブに沿って調整しながら引き出していく作業は、手作業が一番なんです!
ボッコリ凹んだ部分の引き出しが終わったら、全体を温めて柔らかくし形を修正。
その後、パテで表面の形をきれいに整形していきます。
サフェイサーで塗装の下地処理をしたら・・。
塗装の密着をよくするための足付け作業。
全体を塗装し、十分な時間をかけて焼付け、乾燥を行います。
仕上げ磨きをして艶を出したら、ボディに装着して完成!
バンパーのカーブのラインもすっきりキレイに仕上がりました。