小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例

テールゲートの凹みも、部品交換なしでお安くキレイに!

修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ

修理/作業内容 テールゲートの凹みも、部品交換なしでお安くキレイに!
メーカー/車名 ホンダ/ステップワゴン カラー シルバー
修理/作業金額 ¥70,000- 修理/作業期間 2日間
修理担当者
からのコメント
今回ご紹介するのは、バックの時にうっかりやってしまいがちな、テールゲートの凹み修理。
ディーラーさんに持ち込めば間違いなく部品交換となりますが、ディーラーさんの場合は新品部品を使うので、修理費用は15〜18万円くらいしてしまいます。
しかし今回は部品交換なしで修理したため、修理費用は7万円でディーラーさんの半分以下!
ガッツりやってしまってもどうか諦めずに、修理のお見積りはお気軽にご相談ください!
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

凹みキズは、テールゲートの左側。
左後ろは運転席から見えにくいので、キズをつけてしまいがちな箇所です。

エンブレムを注意してはがしたら、サンダーを使って凹み部分の塗装を除去。

凹みにスタッドの先端を溶接したら、ウェイトを利用して丁寧に引き出していきます。

引き出しが終了したら、パテで表面を整形。

次に乾くとFRPになるファイバーパテで整形します。
ファイバーパテで整形するのは、凹みが深いために起こるパテ痩せを防ぐため。
テールゲートは頻繁に開け閉めするので、表面の補強にも効果があります。

サフェイサーで塗装の下地処理をしたら、再びパテで表面を整形。
ファイバーはパテがしみ込みにくく、ポツポツ穴が生じるので、再度パテで修正します。

整形がきれいに完了したら、テールゲート全体を塗装。

その後、十分な時間をかけて焼付け・乾燥を行い、塗装後の表面のザラザラを磨いて、ツヤツヤに仕上げます。

こちらが完成写真!
まるで新品部品みたいでしょっ?
しかも作業時間は、わずか2日間です!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE