小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
シビック タイプR クラッチ分解 オーバーホール
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | シビック タイプR クラッチ分解 オーバーホール | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | ホンダ UK/シビック タイプR LA-EP3 | カラー |
修理/作業金額 | 税抜総額約¥80000 | 修理/作業期間 | 一人作業 7時間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
シビックタイプRの6速マニュアルミッション、クラッチオーバーホールをお申し付け頂きました。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
シビックタイプR、クラッチ分解交換
作業前下回り
下からミッションを下ろしますが、その前にエンジンルーム内のマウントやワイヤー等連結されている部分を切り離します。
左右ドライブシャフト外しました
サスペンションメンバー外れました
下側からのアクセス準備が整いました、エンジンとミッションの連結ボルトを外して行きます
ミッション脱着
レリーズベアリングは交換します
クラッチカバー、クラッチディスク、パイロットブッシュ交換完了です、後は逆の手順で組付けます