小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
ハイエース エンジン振動大 インジェクター交換(リビルト品) KR-KDH205V 2KDエンジン
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | ハイエース エンジン振動大 インジェクター交換(リビルト品) KR-KDH205V 2KDエンジン | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | トヨタ/ハイエース KDH205V | カラー |
修理/作業金額 | インジェクター交換 | 修理/作業期間 | 6.0H |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
ハイエース、ディーゼルエンジンはご相談を頂くケースがあります、 振動や加速不良、白煙症状等いくつかございます。 今回はインジェクター不良による振動、アイドリングで体が振れるような振動です 全気筒リビルトインジェクターを使用して交換しました、 初期の症状であればケミカル用品で改善も見込めますがそのまま放置すると 走行困難になる場合もあります |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
座席を上げると真下がエンジンで右サイドから撮影しました、ロッカーカバーの真上に円形で等間隔に並んでいる茶色いカプラがインジェクターの頭です
左サイドから撮影しました、インジェクター本体(Y字型)はロッカーカバーの中に入っています、Y字の一方はカバーサイドの燃料パイプにつながります、順番に外していきます
ロッカーカバーを外してインジェクター本体が見えてきました
三番のインジェクターを抜き取ります
インジェクター先端、かなり汚れています
インジェクターがささっていた、ヘッド側の穴です
全気筒インジェクターを交換します
組付けた後にスキャンツールでインジェクター番号を登録しないと動きません、番号をそれぞれ控えておきます