小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
小キズ、薄キズを磨き作業で消して、コーティング
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | 小キズ、薄キズを磨き作業で消して、コーティング | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | 日産/キューブ | カラー | シルバー |
修理/作業金額 | ¥34.440 | 修理/作業期間 | 1日 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
平成11年式のキューブ。シルバーなので汚れや小キズが目立ちませんが、7年も経つと小キズが目立ってきます。ドアノブ周りや隣の車のドアで出来た傷も薄いものは塗装をしなくても磨き落とせます。 仕上がりはピッカピッカで新車の輝きが蘇ります。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
ぱっと見はキレイな車ですが、薄キズにより映り込みがぼやけています。
ドアノブ周りが小キズが付いています。
ドアにも隣の車のドアエッジが当たった傷が沢山あります。
磨き作業は簡単ではありません。磨きにむらが出たり、塗装を剥離してしまう場合もあります。
仕上げはこんな感じ。
見事な艶が出ています。
小キズや、薄キズも消えています。
ドアエッジにより付いたキズもきれいに磨き落としています。
磨き作業で使った研磨剤(コンパウンド)がドア淵や隙間に入り込んでいますのできれいに拭き取ります。
汚れの付着防止の為、ナノクラス液体金属コーティングを施工し艶が増しました。