小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
リアサイドパネル鈑金修理
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | リアサイドパネル鈑金修理 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | 日産/エルグランド | カラー | シルバー |
修理/作業金額 | ¥75000 | 修理/作業期間 | 4日間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
最近の車は軽自動車もコンパクトカーもドアやパネルの面積が大きくなっています。広い面積の塗装はもちろんですが鈑金(へこみやゆがみを直す作業)も平らな面ほど高度な技術が必要な作業です。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
約40cmほどの擦り傷です。
写真ではわかりにくいですが、うっすらゆがみが出ています。
スタッドという器具を使い先端をボディに溶接し引き出し作業を行います。
右手グリップの部分が重りになっていてスライドします。
ハンマリングでパネルを平らに仕上げ、表面をパテ処理します。
平らに仕上がったパネルにサフェイサー(下地塗装)をします。
サフェイサーには塗装の密着をよくし、はがれにくくする効果があります。
塗装後の状態です。色合いもデータより車両に合わせて作成していきます。
焼付け乾燥した後、磨き作業をします。塗装の表面の肌(デコボコ)を平らに仕上げます。
仕上がりです。キズやヘコミがまったく無かったようにきれいに仕上がっています。
更に当社では1年保証を付けております。確実な作業の証です。