小さなキズ・ヘコミ の修理費用/修理事例
エアコン修理 コンプレッサーからのガス漏れ
修理内容で見る 小さなキズ・ヘコミ
修理/作業内容 | エアコン修理 コンプレッサーからのガス漏れ | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | マツダ/RX−7 FD3S | カラー |
修理/作業金額 | 76000円(点検・部品込) | 修理/作業期間 | 3日 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
今年になって初めてエアコンをつけたところ、冷たい風が出ないとのことで入庫しました。FD3Sはコンデンサー本体からのガス漏れが多いのですが、今回はコンプレッサー本体からのガス漏れでした。 コンプレッサーのみでもガス漏れは直るのですが、年式的にもマグネットクラッチとリキットタンクも交換していきます。コンプレッサーはリビルト品を使いました。写真のようにコンプレッサー本体の脱着は作業が困難なとこにあります。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
全てばらしてコンプレッサーを外したところです。
今回交換する部品になります。もちろんOリング等も新品にして取り付けます。
リビルト品に交換したところです。
リキットタンクも新しくします。
完了した写真です。この後はエアパージ・ガスチャージをして外したところのガス漏れ点検をして作業終了になります。