リサイクルパーツを利用 の修理費用/修理事例

フロント&リアのガッツリ凹みも、匠の技と中古部品でお安く修理!

修理内容で見る リサイクルパーツを利用

修理/作業内容 フロント&リアのガッツリ凹みも、匠の技と中古部品でお安く修理!
メーカー/車名 マツダ/MPV カラー シルバー
修理/作業金額 ¥167,000- 修理/作業期間 1週間
修理担当者
からのコメント
部品交換は新品よりも中古部品がオススメ!
今回の修理の場合、リアゲートに新品部品を使うと、部品代とガラス脱着工賃だけで¥70.000-の費用がかかってしまいますが、ガラスの脱着が不要な中古部品を使ったため部品代は¥38.000-で抑えることができました。
中古部品は車種によっては数が少ないため、できるだけ早く部品を抑えておくことも大切なポイント。
ガッツリぶつけてしまった時は、お早めにご相談ください!
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

リアゲートとバンパーに大きな凹みが・・。
バンパーはなんとか修理できますが、リアゲートは凹みの損傷が大きいので部品交換で対応することになりました。

フロントバンパーは凹みが大きいものの、こちらは鈑金で修理が可能。ボンネットに損傷が及ばなくて本当に良かったです。

リアゲートを脱着したら、リアバンパーをホットガンで温めて柔らかくし、凹み部分を修正。
この後、パテを使って表面を整形し、足付け&塗装作業で仕上げていきます。

中古部品のリアゲートはガラス部分をマスキングして、裏面を塗装。

裏面の塗装が終了したらボディに装着し、全体を塗装します。

フロントバンパーの凹みは、リアバンパーと同じ要領で鈑金修理。

塗装後は十分な時間をかけて焼付け&乾燥。
その後表面のボコボコ肌を磨き、ツヤツヤに仕上げていきます。

これが完成写真。
フロントバンパーの凹みはスッキリきれいに!

リアもこの通り!
リアゲートもバンパーも艶やかに美しく仕上がりました。
この後、ナンバーに封印して納車です。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE