自動車保険を使った修理 の修理費用/修理事例
大雪でカーポートが屋根を直撃!
修理内容で見る 自動車保険を使った修理
修理/作業内容 | 大雪でカーポートが屋根を直撃! | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | ダイハツ/ムーヴ | カラー | シルバー |
修理/作業金額 | ¥123,000- | 修理/作業期間 | 2週間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
今年の2月、関東地方は45年ぶりの大雪に見舞われましたが、車の被害で特に多かったのは屋根の損傷。降り積もった雪の重みでカーポートがへこんでしまい、車の屋根を傷つけてしまった事故が多かったようです。 屋根はバンパーやフェンダーに比べて部品在庫が少ないため、修理内容によってはお時間を長めにいただくこともありますが、ご不便をおかけしないよう、代車もご用意しております。また、保険修理のご用命も承りますので安心してお任せください。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
こちらが屋根の損傷箇所。中央部分に大きなへこみがついてしまっています。
ルーフスポイラーは塗装が剥がれて痛々しい限りですが、部品交換なしできれいに直します。
最初に取りかかったのは、屋根のへこみ修理。表面の塗装をはがして、へこみを引き出します。
へこみの修理が完了したら、パテで表面を整形。時間をかけて丁寧に形を整えたら、サフェイサーを吹き付けて、塗装の密着がよくなるよう下地処理をします。
スポイラーの剥がれたキズはサンダーで修理。
こちらも表面をパテで整形し、サフェイサーで下地処理をしてから塗装します。
塗装後は十分な時間をかけて焼き付け&乾燥を行い、仕上げ磨きをして完成!屋根の凹みもすっかりきれいになりました。
ルーフスポイラーもこの通り。
この後、きれいに洗車をして納車です!