外車の修理・メンテ の修理費用/修理事例

エアコン修理

修理内容で見る 外車の修理・メンテ

修理/作業内容 エアコン修理
メーカー/車名 フォルクスワーゲン/ワーゲンビートル カラー イエロー
修理/作業金額 147,210円(税込み)  新品コンプレッサー使用 修理/作業期間 1週間
修理担当者
からのコメント
エアコンが冷えないとのご依頼で入庫致しました

ゲージと取り付け点検した所、コンプレッサーは正常にON・OFFしているのですが
圧力に変化がありません、これはコンプレッサーの圧縮不良による症状です

コンプレッサー交換に伴い、エキスパンションバルブ・レシーバータンク・プレッシャーSWも交換いたしました。
もちろん各接合部にあるOリングは全て新品に交換致します

プレッシャーSWは正常に機能しておりましたが
こちらの車種は特にプレッシャーSWの故障が多く
故障を起こすとコンプレッサーが入らなくなります

エアコン修理をする場合、予防策としてプレッシャーSWも一緒に交換する事をお勧め致します。



  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

ジャッキUPし、作業の開始です。養生もしっかり行います。

向かって右奥にエキスパンションバルブ・プレッシャーSWがあります

エアークリーナーえお取り外し車両ハーネスを移動させます

コンプレッサー・エキスパンションバルブ・レシーバータンク・プレッシャーSW

コンプレッサー交換後、上方から見た写真です。写真には有りませんがコンプレッサーを脱着する際にオルタネーターの脱着も必要になります。

こちらは下方から見た写真です

レシーバータンクも交換し作業は終了です。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

3

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE