外車の修理・メンテ の修理費用/修理事例
フォルクスワーゲン パサート 板金塗装
修理内容で見る 外車の修理・メンテ
修理/作業内容 | フォルクスワーゲン パサート 板金塗装 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | フォルクスワーゲン/パサートワゴン | カラー | グリーンメタ |
修理/作業金額 | 修理/作業期間 | ||
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
パサートのリアゲート中央付近のヘコミの修理を行ないます。 |
パサートのリアゲート中央、エンブレムの付近に大きなヘコミがあります、このヘコミを板金塗装で修理します
まず、エンブレム類を外し、残ったテープ&ノリを取り除きます
板金作業に入ります。ヘコミ付近の塗膜をはがして
あらかた形を復元し、パテを作って修整します
スプレーパテで、さらに面を出します
マスキングをします。ガラスの周りのゴムは専用のテープを使用し、ゴムを起こすようにして貼っていきます。こうすればガラスを外さなくても際がキレイに塗装できるのと、マスキングの際からクリアーが剥がれてくる心配がありません
ベースコート&クリヤーコートの塗装を行ないます
乾燥後、ポリッシュを施してエンブレム類を貼り付けて完了です