外車の修理・メンテ の修理費用/修理事例

2007 メルセデスベンツ CL550 ドア&クォーター板金塗装

修理内容で見る 外車の修理・メンテ

修理/作業内容 2007 メルセデスベンツ CL550 ドア&クォーター板金塗装
メーカー/車名 メルセデス・ベンツ/CL550 カラー パール
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
クォーターの大きなヘコミとアルミのドアの板金塗装を行ないます。

※アルミのパネルは、非常に固く、ちぎれやすいので、通常では板金不可能といわれています。(ディーラーでは即交換となってしまいます)

右側面のドア&クォーターパネルにかなりのダメージがあります

特にドアはアルミで出来ている上に、内側に裂けてしまっています

クォーターロッカーパネルのダメージ部分の塗膜剥いで鉄のプレートを溶着し、クランプでつかみチェーンで徐々に引き出していきます

ドアはアルミで出来ていて、へこみ部分が硬く固まってしまっているので酸素であぶり、柔らかくしながら板金し、戻ったために伸びてしまっている部分を、あぶりと冷やしを繰り返し(絞り)をしながら板金していきます。※熟練の技術を要する、手間のかかる作業です。

だいたいの面が整ったところで、薄くパテをつけます

荒出しが終わり、パテをつけて研ぎ、さらに復元していきます※F-TECHではパテは出来るだけ少なくするように心がけています

サフェーサーを吹き、水研ぎし、ブースでマスキングを行い塗装に入ります

乾燥後にポリッシュし、組み付けて完成です

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE