外車の修理・メンテ の修理費用/修理事例

ラック&ピニオン(ZF製)のリビルト対応

修理内容で見る 外車の修理・メンテ

担当工場 デルオート 世田谷工場
修理/作業内容 ラック&ピニオン(ZF製)のリビルト対応
メーカー/車名 フェラーリ 456 GTA/ カラー
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
●症状●
ステアリングラックからのオイル漏れ
走行距離 69,000km
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

オイル漏れ修理の依頼で、入庫したステアリングラック。

分解して、点検を行っていきます。

フェラーリのラックシャフトや、ハウジング等の、ハードパーツはすでに生産終了となっている為、部品の供給がありません。
ラックシャフトにサビや曲りがあったり、ハウジングに傷などがあると、再生不可能です。

クリーニング後、組み立てを行っていきます。
シールやスライディングパットなどの消耗品はすべて交換します。

組み立て完了後、テストベンチを実施します。
デルオートが完備しているパワーステアリング専用テスターは、実際の車両と同じプレッシャーと流量でテストを行うことが出来ます。

テストベンチ後、タイロッド、ブーツ、タイロッドエンドの新品を取り付けて完成です。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE