外車の修理・メンテ の修理費用/修理事例
エアコン修理
修理内容で見る 外車の修理・メンテ
修理/作業内容 | エアコン修理 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | フォルクスワーゲン/ゴルフ | カラー |
修理/作業金額 | 131300円(点検料・パーツ代・税込) | 修理/作業期間 | 3〜4日 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
エアコンガスを入れてもすぐにガスが漏れてしまうとの事で入庫しました。 コンプレッサー・コンデンサー・エバポレータ・高低圧パイプ等の全てのエアコンサイクルをガス漏れ点検します。 点検の結果は室内のエバポレーターからのガス漏れでダッシュボードを取外しての作業になります。 国産車とは違い(なかにはダッシュボードを外すものもありますが)外車ですとほとんどの場合、エバポレーター交換にはダッシュボードを外すさなくてはなりませんので、その分工賃もかかってしまいます。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
ここの部分にエバポレーターがあります。このままですと交換出来ませんのでダッシュボードを外していきます。
こちらが外したパーツになります。車種によっては比較的楽にダッシュボードを外す事ができますが、ほとんどの場合は時間が掛かる作業になってしまいます。
取り外したダッシュボードです
交換後の写真ですが外見からではわかりません。もちろん中身は新品になります。
すべてをセットして作業のほうは完了です。