ドア・フェンダー の修理費用/修理事例
これぞ匠の技!ドア2枚&クオーターパネルも部品交換なしでこの通り!!
修理箇所で見る ドア・フェンダー
修理/作業内容 | これぞ匠の技!ドア2枚&クオーターパネルも部品交換なしでこの通り!! | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | トヨタ/ウィッシュ | カラー | シルバー |
修理/作業金額 | ¥170,000- | 修理/作業期間 | 1週間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
キズ修理もこのレベルになるとドアを丸々交換するのが一般的ですが、ドア2枚交換となると見積りも25万円位になってしまいます。 お客様は費用をなんとか抑えたいと、数ある修理工場には脇目も振らず東村山からご来店。そんな熱い思いを聞いて腕がならないわけはありません! 今回は当店の匠の技を結集しすべて修理にて対応。費用もぐっと抑えることができました。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
フロントドアからクオーターパネルにかけてザザーッと大きなすり傷が・・。費用を抑える為に修理で対応することになったため1週間お預かりすることになりました。
最初に取り組むのはドアのゆがみ修理。ハンマーを使って表面を平らにしていきます。
タイヤアーチの部分はワッシャーを溶接し、カンザシで引出します。
サンダーでキズを落としたら、表面をパテで整形。
サフェイサーを入れたら耐水ペーパーで平らに磨き、しっかり下地処理をします。
左側面の全面を塗装するため、丁寧にマスキング。
ドアを塗装する時は、最初にクオーターパネルの側面とステップの部分をきちんと塗装します。このひと手間が非常に大切!
ドアとクオーターパネルを全面塗装。塗装後は磨き作業でデコボコの肌をきれいに整えます。
修理後はこの通り!1週間を費やした作業は達成感もひとしおですが、何よりうれしかったのはお客様の満面の笑顔・・。
職人冥利につきる瞬間でした!