ドア・フェンダー の修理費用/修理事例

新品部品ですっきりキレイに!リアドアとバンパーの凹み修理

修理箇所で見る ドア・フェンダー

修理/作業内容 新品部品ですっきりキレイに!リアドアとバンパーの凹み修理
メーカー/車名 トヨタ/ラウム カラー シルバー
修理/作業金額 ¥154,413- 修理/作業期間 1週間
修理担当者
からのコメント
リアドアとバンパーにできた大きなヘコミ。もしや?と思いお客様にお聞きすると「まだ余裕があると思ってバックで下がったら、後ろの電柱にぶつかってしまった。」とのことでした。
こうしたケースは車をよく運転するドライバーでもついやってしまうケースですが、プロの手にかかればこの通り!
今回は新品部品を使ってスッキリきれいに直りました。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

電柱にぶつかってリアドアの左部分とバンパーがボッコリ凹んでしまいました。
ドアは大きくゆがんでしまっているので、新品部品で対応することになりました。

新しいドアは、まず裏面をきれいに塗装。部品交換であることをわからなくするために側面の細かい部分もきちんと塗装します。

裏面を塗装したら、ボディに仮付けしてフィッティング。すっきり収まるように調整します!

仮付け調整が終わったら、サフェイサーで塗装の下地処理。

その後ボディカラーで塗装します。

バンパーはボディからはずした状態で凹み部分を修正し、サフェイサーで下地処理。

その後ボディカラーで塗装します。

塗装が終わったらドアとバンパーを焼付け乾燥!乾燥が甘いと仕上げ磨きが行えないので、十分時間をかけて行います。

仕上げ磨きをしてバンパーを取り付ければ完成!ドアもバンパーもすっきりと収まってイイ感じに仕上がりました。
リアドアはナンバーの封印が必要なので、お客様のナンバープレートに付替えて封印し、納車完了です!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE