ドア・フェンダー の修理費用/修理事例

車のキズはきれいに直して安全運転を!

修理箇所で見る ドア・フェンダー

修理/作業内容 車のキズはきれいに直して安全運転を!
メーカー/車名 ホンダ/フィット カラー ブラック
修理/作業金額 ¥112,000- 修理/作業期間 6日間
修理担当者
からのコメント
リヤタイヤの周囲は、狭い道路を曲がる際などに擦ってしまうことが多い箇所。今回お持ちいただいたお車も、左右のリヤタイヤの周囲と左のリアドアに数箇所のすり傷がついてしまっていました。
キズが数箇所になると「何回かに分けて修理したい」とおっしゃるお客様もいらっしゃいますが、修理はまとめて直した方が効率がいいので断然お得!
また、キレイになった車を運転すると「もう二度と傷つけない」という意識が働くので、事故防止にもつながります。
「どうせキズがあるからいいさ」という気持ちは禁物!
車のキズは早めに直しましょう!
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

右リヤのクオーターパネル。タイヤの周囲に擦ったすり傷があります。

こちらは左のリヤクオーター。
ガードレールかコンクリートに擦ったのでしょうか?白く擦れた部分がボコっと飛び出てしまっています。

右リヤはすり傷だけなので、サンダーで表面のキズを落とし、パテで整形します。

左のリヤフェンダーは歪んで飛び出でた部分をハンマリングで叩いて整形。

次にドアを外し、ボコボコした凹みにワッシャーを溶接し、かんざしを使って油圧で引き出していきます。

次にパテで表面を整形し、サフェイサーで塗装の下地処理。サフェイサーの後は耐水ペーパーで水とぎをし、塗装の密着がよくなるよう表面に細かなキズをつけます。

塗装後は、十分な時間をかけてじっくり焼付け・乾燥。
乾燥の後は、塗装のボコボコ肌を磨いてツヤツヤに仕上げていきます。

こちらが左リヤフェンダーとドアの完成写真。
歪みもすり傷もきれいに直りました!

右リヤもこの通り!
6日間でバッチリきれいに仕上がりました!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE