ドア・フェンダー の修理費用/修理事例

ドアもフェンダーもバンパーも、部品交換なしで一気にキレイに!

修理箇所で見る ドア・フェンダー

修理/作業内容 ドアもフェンダーもバンパーも、部品交換なしで一気にキレイに!
メーカー/車名 三菱/シャリオ カラー パールホワイト
修理/作業金額 ¥120,000- 修理/作業期間 5日間
修理担当者
からのコメント
キズも数箇所にわたると修理費用はやっぱりかさんでしまうもの。
とはいうものの、キズを放っておいてしまうと錆が出てきて被害はどんどん大きくなってしまいます。
今回修理させていただいたお車は、リアドアとフェンダー、フロントバンパーにキズがついてしまっていたので、ディーラーさんなら部品交換修理で20万円以上!しかし、当店は部品交換なしで修理したので、費用を格段に抑えることができました。
「いっぱいキズがついて修理費用が心配・・」という時には、是非是非ご相談ください。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

こちらが、左リアドアとフェンダー部分のキズ。ガガ〜ッっと擦ってしまったらしく、すり傷と凹みが生じています。
ドアはディーラーさんなら、間違いなく部品交換ですが、当店なら修理で十分に対応できるレベルです!

こちらはバンパーについてしまったキズ。
黄色いテープがついている所がキズのついた箇所ですが、モール部分にはひび割れも見受けられます。

まず取りかかったのは、ドアの凹み修理。
凹んだ部分にワイヤーを数個溶接し、ワイヤーにかんざしという器具を取り付けて引き出していきます。

フェンダーの凹みもかんざしで引き出したら、ドアと共にパテで表面を整形。
この後、サフェイサーで塗装の下地処理をし、塗装の密着をよくするために足付けをしてから塗装します。

塗装の後は焼付け&乾燥。
この工程をきちんと行わないと、塗装がはがれてしまい仕上げ磨きが行えない為、じっくりと時間をかけて行います。

ドアとフェンダーの焼付け&乾燥を行っている間に、バンパーのキズを修理。

こちらもキズの修理が終了したら、塗装&焼付け・乾燥を行い、塗装表面のボコボコを磨いて仕上げていきます。

こちらが完成写真。
ドアもフェンダーも部品交換なしでキレイに仕上がりました!

フロントバンパーもこの通り!!
モールの亀裂も見事無かったことになりました!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

1

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE