ドア・フェンダー の修理費用/修理事例

数箇所についてしまったキズも、一気に直してスッキリきれいに!

修理箇所で見る ドア・フェンダー

修理/作業内容 数箇所についてしまったキズも、一気に直してスッキリきれいに!
メーカー/車名 トヨタ/ノア カラー シルバー
修理/作業金額 ¥89,000- 修理/作業期間 5日間
修理担当者
からのコメント
「ふと気が付いたら、車の至るところにキズを発見・・。」
こんな時お客様ならどうしますか?
修理代がかさむから、とりあえず目立つ所だけ修理しようと思ってしまいがちですが、修理費用は時間当たりの工賃+塗料などの材料代なので、部品代が発生しない場合は一緒に直してしまった方が断然お得なんです!
クルマが一気にきれいになると、運転にも自然と注意を払うようになるので、安全性の面でもメリットは大!
いっぱいキズがついてしまったから・・と諦めずに、是非是非一度ご相談ください。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

こちらがフロントバンパーについた擦り傷。
死角となる左側は、注意していてもついつい擦ってしまいがちなので、どうしてもこんなキズがついてしまいます。

リヤフェンダーとリヤスポイラーにも結構大きなキズが・・。
細いもので引っかいたような傷跡ですが、たぶん木の枝か何かにあたってしまったのでしょう。

まずとりかかったのはフロントバンパー。
すり傷をサンダーで落としたら、パテで表面を整形します。

ボディからバンパーを外して、丁寧にマスキングをしたらサフェイサーで塗装の下地処理。
この後、足付けをしてから塗装します。

リヤスポイラーは、ボディから外してから表面のキズをペーパーを使って修理。

パテで整形したらフロントバンパーと同様に、サフェイサーと足付けを行います。

塗装の後は時間をかけてじっくり焼付け&乾燥。
リヤスポイラーなどの小さなパーツであってもこうした工程は一切省きません。

こちらが完成写真。
リヤフェンダーもスポイラーもきちんと丁寧に作業したので、仕上げはこの通りピッカピカ!

フロントバンパーもこの通り!
これですべてのキズがきれいに直りました!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

1

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE