ドア・フェンダー の修理費用/修理事例
キズをつける確率の高い、左リヤフェンダーの修理
修理箇所で見る ドア・フェンダー
| 修理/作業内容 | キズをつける確率の高い、左リヤフェンダーの修理 | ||
|---|---|---|---|
| メーカー/車名 | トヨタ/カローラ | カラー | シルバー | 
| 修理/作業金額 | ¥63,000- | 修理/作業期間 | 5日間 | 
|---|---|---|---|
| 修理担当者 からのコメント  | 
              ちょっと擦っただけのように思っても、車のキズは意外と深いもの。今回のお車も一見、黒い線キズがついただけのように見えましたが、よく見ると中央に凹みが生じていることがわかりました。 歪みや凹みは、部品を交換しないと直らないと思っているお客様も多いようですが、当店は直せるものは極力修理で対応。修理費用は事前に無料でお見積りさせていただいておりますので、安心してご来店ください。  | 
            ||
- 写真を大きく表示
 - 並べて表示
 
                                
                              
左フェンダーのキズはこんな状態。ザッと擦ったような黒い線キズだけでなく、中央が凹んでしまっています。
                                
                              
まず凹みを引き出すために、表面の塗装をサンダーで除去。
                                
                              
鉄板板部分に器具の先端を溶接し、油圧で凹みを引き出します。
                                
                              
大方の引出しが終了したら、ハンマリングでボコボコした部分を整形。
                                
                              
黒い線キズはサンダーできれいにしていきます。
                                
                              
パテで表面を整形し、フェンダーの曲線を再現。
                                
                              
塗装前にはサフェイサーを吹き付けて、塗装の密着をよくするための下処理を施工します。
                                
                              
塗装後は十分な時間をかけて焼き付けし、表面を磨いて完成!
フェンダーの形状も艶も見事に復活しました。 






 
