エンジン・ミッション周り の修理費用/修理事例
★30年前のエンジンやミッションも復元&乗せ替え(^^)v
修理箇所で見る エンジン・ミッション周り
修理/作業内容 | ★30年前のエンジンやミッションも復元&乗せ替え(^^)v | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | Mベンツ/280SL(113) | カラー | シルバー |
修理/作業金額 | ¥??? | 修理/作業期間 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
今回は、1964年式R113型のSL、エンジン&ミッションの脱着風景をご覧いれましょう! このエンジンには細工が各所に!改善を施し、現代の道路及び交通事情でもまったく問題のないようにしてあります。 (対策箇所:オーバーヒート/クーラー/充電系統/配線系統などなど) 詳細は、またまた別版にて! |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
★まずは、古いエンジンを下ろして
★あらたな命を吹き込まれたエンジンと交換です。
★もちろん!ミッションもネP(^^)Q
★綺麗スッキリなエンジンルームを掃除するのは今のうち(^^)V
★錆や鎖のあった箇所は「綺麗」にレストア!
★下回りも念入りに!
マフラーパイプはステンレス製で再レストア!!!
マウント類も綺麗に新品。
★準備が整ったらエンジンを積み込み!
★エンジン&ミッションの結合が終わったら、残すはボンネットだけ
★元気な姿になりました(^^)V