エアコン修理・電装関係 の修理費用/修理事例
福祉車輌 リフト故障
修理箇所で見る エアコン修理・電装関係
修理/作業内容 | 福祉車輌 リフト故障 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | トヨタ/ハイエース | カラー | シロ |
修理/作業金額 | 修理/作業期間 | \100000〜 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
今回は部品入庫でかなり日数がかかってしまいました。 当社ではハイエース200系リフト2台積みのレンタカーもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
ディサービスからリフトが動かないので修理依頼。早速分解してみることに・・・
どうやらシャフトが曲がっている様子、そこでモーターが噛んでいるみたいです。
外してみました、かなり変形しています。
モーターの歯車も曲がっているので交換してオーバーホール。と思いきやモーターはASSYでないと部品はでないそうです。
新品のシャフトが届きました。アレ長さが違うぞ?確認した結果変更があったそうです。という事は取り付けステーも交換という事か。
早速動かそうとしたら交換したモーターは動くがメインのモーターが一方向にしか回らない。散々配線を調べた結果ハーネスにビニールテープが・・・外してみたら断線しておりました。
しかもスイッチも木っ端微塵になっていたので部品を拾い集め応急処置。見た目は悪いが交換必要無し。どうやらこの車輌今までだいぶ修理した後があります。(フラップのスイッチは粉砕していて直結されていた)
リフトはばっちり動くようになりました。ただ部品が全部揃うのに2週間以上、ディーラーに配線図を依頼しましたが結局無いみたいです。
Pちゃん談:福祉車輌買うときは車体よりリフトをよく見て選んだ方がいいかもワン