マフラー・排気系 の修理費用/修理事例
■■ポルシェGT-3 車検整備時・純正パーツ持ち込み■■
修理箇所で見る マフラー・排気系
担当工場 | ワイズガレージ | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | ■■ポルシェGT-3 車検整備時・純正パーツ持ち込み■■ | ||
メーカー/車名 | ポルシェ/966 | カラー |
修理/作業金額 | お問い合わせください。 | 修理/作業期間 | 1日 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
車検整備のご依頼でしたが、触媒が社外品の製作品が取り付けられていました。 排ガス等の適合証明書が無かったため車検合格に至りませんでした。 そこで、お客様と弊社で純正品ユーズドパーツを中心に検索しました。 お客様の方で右側触媒・サイレンサー+ディフューザー(マフラーカッター)と左側サイレンサー+ディフューザーが見つかり、持ち込みで取り付けとなりました。 1ヶ月程の時間を掛けて探しましたが、残る触媒左側だけというのが無く、新品を弊社でご用意いたしました。 ユーズドパーツ7〜8万円、新品は約18万円と、かなりの金額の差が。 パーツ取り付けは、車検整備や点検整備と同時にご依頼いただくと、関連作業がある場合、単体での取り付け時よりも工賃がリーズナブルになりますので、どうぞご利用ください!! |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
触媒待ちで待機中です。
出荷台数が少ないため、パーツを探しても、なかなか出品数も少なく時間が掛かりました。
こちらが社外(多分製作品)の触媒です。スリーブジョイント部にBMWの刻印が。。 排ガスの適合証明書さえあれば、車検は問題無く合格だったのですが。
こちらはサイレンサーとマフラーカッターです。 こちらも各パーツのクリアランス等の関係で純正品へ交換しなければなりません。
各パーツが揃ったので作業開始です。社外品を取り外しました。
純正触媒を取り付け。
左右、色の違いはありますが、検品したところ損傷箇所も無く、問題は無さそうです。
サイレンサー及びマフラーカッター部を取り付けします。
え!? このリアウィングって車検に対応なの!?と一瞬戸惑う大きさですが、基準は満たしています。(検査官もちょっと迷っちゃう程☆です。)