マフラー・排気系 の修理費用/修理事例

■【持ち込み】中間〜リアマフラー交換 BMW M3■ 

修理箇所で見る マフラー・排気系

担当工場 ワイズガレージ
修理/作業内容 ■【持ち込み】中間〜リアマフラー交換 BMW M3■ 
メーカー/車名 BMW/M3 カラー
修理/作業金額 お問い合わせください。 修理/作業期間 1.5h
修理担当者
からのコメント
インターネットでオーナー様がご購入された社外マフラーをお持ち込みいただきました。

マフラーやタイヤ、エンジン(笑)などの大型パーツは、是非販売店さまからワイズガレージへ直送してください。

たまに、マフラーを購入したけど自宅に届いてしまって弊社までご持参いただく際に車に入りきらない。。。。という事例もございました。 (その後なんとかしてご持参いただきました)

ですので、大型のパーツは直送がお勧めです!

弊社ホームページにもバリエーションに富んだ作業の事例が掲載してありますので、どうぞご覧ください。⇒www.ysgarage.com
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

車体をリフトで上げまして作業開始です。

純正マフラー。
少々もっさり感が否めませんね。
こちらがどんな印象に変わるのか楽しみです。

こちらが取り付け予定のマフラーです。メーカー等確認を失念!
(柿本改ロゴの入った段ボールとは別物ですので!こちらは別のお車へ取り付けしました。)

マフラー取り付けステーがバンパー奥上部に位置していて作業領域が狭いため、エクステンションラチェットが無いと、バンパーを外したり等の作業時間がかなりかかるかも知れません(汗)!(←もしご自身で交換することがある場合にご参考にしてください。)

はい。純正マフラーを取り外しました。
きれいな下回りですね〜。。。ホレボレ。

リアビューはこんな感じです。

中間を取り付けて⇒

リアマフラーを取り付けましたら⇒

作業完了!
下回りスッキリ☆
焼き色もアクセントとなり一段とスタイリッシュなリアビューに。

オーナー様にはインプレッションの違いを伺いたいところです!

ご来店ありがとうございました!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE