足回り・ホイール の修理費用/修理事例

コルベット C3 P/Sバルブ Uジョイント交換&その他

修理箇所で見る 足回り・ホイール

修理/作業内容 コルベット C3 P/Sバルブ Uジョイント交換&その他
メーカー/車名 シボレー/コルベット カラー レッド
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント

P/Sバルブからのオイル漏れ、オーバーホールも可能なのですが、今回はASSY交換となりました。

交換終了。最後にバルブの調整(センター出し)を行います。 

左右ハーフシャフト、プロペラシャフトの計6ヶ所のUジョイントの交換を行います。

かなり古く、グリスも真っ黒に・・・・・

今すぐ大きなトラブルに直結する訳ではないですが、今後の事を見据えて交換します。

ついでにオリジナルボルトは1/4の12ポイントなので6ポイントのボルトに交換します。

新しいジョイント。といっても一応念のためにジョイント内のグリスを取り除き、新しいグリスで満たします。さらにカップ側のローラーベアリングにもグリス圧力をかけて入れ換えます。こうすることでUジョイントの寿命が伸びます。(社外品は組み上げ後にニプルからグリスアップできますが、これをしないと二プルから入った新しいグリスはベアリングに届かずに、結局古いグリスがベアリングにいくだけで、新しいグリスが届くころにはUジョイントの回りはグリスだらけになります)

新しいジョイントを組み上げたシャフトがこちら。

後は元通り組み上げて最終チェックをして終了です。

C3は1DINしかデッキが付きません。加工を施せば2DINは入るけどノーマルスタイルを崩したくない・・・

でもDVDは観たい!って方におすすめなのがこちら。1DINで5インチワイドモニターデッキ、USB、iPODもOK!

ついでに車内に使用しているイルミランプをLEDに変更しました。(写真がないですが、足元とワイパースイッチもLEDです)ちなみに5速メーターのA/C噴出し口付近にあるA/Cスイッチ用のイルミネーションはバイパーの警告用LEDです。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

1

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE