足回り・ホイール の修理費用/修理事例

オフロード走行中にボッキリ (  ゜ ▽ ゜ ;)

修理箇所で見る 足回り・ホイール

担当工場 ワイズガレージ
修理/作業内容 オフロード走行中にボッキリ (  ゜ ▽ ゜ ;)
メーカー/車名 ジープ/チェロキー カラー
修理/作業金額 お問い合わせください。 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
オフロード走行中にアクスルシャフトがボッキリ☆
換えるしかないですね!!
お客様がヤフーオークションで良さげなデフホーシング一体パーツを発見!
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

オフロード走行中に違和感を覚えたお客様。確認してみるとアクスルシャフトがボッキリいってました。
四駆で良かった〜♪

ヤフオクで良さそうなパーツを物色。お客様ご自身で落札&入金の後、弊社へパーツを直接送ってもらいました。

購入した中古デファレンシャル及びホーシングです。
新品よりもリーズナブルプライス♪

中古のアクスルシャフトをホーシングから外してみると、なんと!強化版でホクホク。どうせならと、左右のシャフトを交換しました。
写真1のと見比べてみてください。どこが違うか分かりますか?

念の為デフの内部も点検してみました。

スチーム洗浄機がタイミング悪く壊れていたので、泥付きのままの作業となってしまいました。。┗(@ロ@;)┛

作業完了。

☆おまけ☆
下回りを点検中、見てはいけないものを発見。なんじゃこりゃー!
助手席側のボディが腐食していました。前所有者は湘南・・・塩か!!

☆おまけ☆
切って、熔接して、出来あがり。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE