パーツ持込み・取付け の修理費用/修理事例
デンソー製ETC DIU−9200 取付
特別な修理/改造 パーツ持込み・取付け
修理/作業内容 | デンソー製ETC DIU−9200 取付 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | 日産/フーガ | カラー |
修理/作業金額 | 10000 | 修理/作業期間 | 約1時間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
日産フーガへETCの取付です。 フーガと言えば日産の高級車でありますので、通常のポン付けではあまり格好良くありません。 お客様もソコが気になっていたらしく、ご相談の上、メーカーオプションの位置への取付になりました。 デンソー製DIU−9200は、操作ボタンが本体正面についているため、ツライチで取付てしまうと操作が出来なくなってしまいます。 ですので、ボタン操作ができるギリギリの位置での取付になりました。 |
日産のフーガへ取付です。
やっぱりホワイトは高級感がありますネ。
今回はディーラーオプションの位置へ取付します。
ですので、バンバン内装を外してます。
車が高級な程コネクターが多いデス。
完成画像です。
DIU−9200は操作ボタンが本体正面にあるため、内装部分とツライチで取付てしまうとETC操作ができません。
ですので今回はボタン操作のできるギリギリまで埋め込みマス。