パーツ持込み・取付け の修理費用/修理事例
レンタカージャガーへナビ取付け 【Story】
特別な修理/改造 パーツ持込み・取付け
修理/作業内容 | レンタカージャガーへナビ取付け 【Story】 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | ジャガー/ | カラー |
修理/作業金額 | 20,000円 | 修理/作業期間 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
いつもお世話になっております、くるま屋さんのレンタカーにどこから見つけてきたのか?チョット?古いDVDナビを取付けさせて頂きました。 とりあえずナビが動けば良い!と言われていましたが、最終的にはTVは映るし、ETCも動く事になりました。 この車、もう立派にお仕事を初めています。皆様も格安レンタカーが必要な場合はご連絡下さい! |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
男の憧れ?ジャガーです。
この車にちょっと古いオンダッシュナビゲーションを取付です。
本体はトランクへ取付けしました。内装をはがせるだけはがして作業を行います。
配線類を車内から引き込みました。国産車とは違い引き込みがとても楽に行えました!
逆に言うと隙間が沢山です…
ラッキーな事に前のオーナーさんがフィルムアンテナを残してくれていました。配線類をつなぎ直し見事に復活!
感謝!感謝!です
モニターは純正の小物入れを取り外しステーを固定しました。
なんとなく純正らしく取付けができたと思います。前方視界もバッチリです!
なんとこのジャガー、レンタカーですよ!それも格安のレンタカーに大変身です。なかなかの乗り心地です!皆様もいかがですか?