パーツ持込み・取付け の修理費用/修理事例

(横浜 SERVANT)ALPINE ナビ取り付け

特別な修理/改造 パーツ持込み・取付け

担当工場 SERVANT(サーバント)
修理/作業内容 (横浜 SERVANT)ALPINE ナビ取り付け
メーカー/車名 三菱/ギャランフォルティス カラー
修理/作業金額 40000 修理/作業期間 1DAY
修理担当者
からのコメント
ALPINE 1DINオーディオから2DINナビへの変更です。
今後の、オーディオパワーアップも考えたいということで、電源を
バッテリーからの直接供給でまかないます。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

完成状態です

マイクはこの中です

デッキ周りも、きれいにまとめます、配線の噛み込み、断線リスクを低減します。
後々のメンテナンス性も向上します。

電源の供給元の作業です。

純正配線と、ナビ配線の比較です。供給電源より、要求電源のほうが太いですね・・

純正、ナビ、新規バッテリー殻の配線です。十分な電気が供給できます。今後追加の電装品があっても安心です。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE