足回りパーツ の修理費用/修理事例

コルベット C5 HOTCHKIS スウェーバー交換など

愛車のドレスアップ 足回りパーツ

修理/作業内容 コルベット C5 HOTCHKIS スウェーバー交換など
メーカー/車名 シボレー/コルベット カラー ブラック
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
常連のお客様、今回は足回りが気になるとの事。 

症状:1●0Km/hオーバーでステアリングに振動がある。

ホイールバランスを早速取り直し。その他にもステア系のDTCがストアされている。現状大きなトラブルではなさそうなので、とりあえず様子見。メカ的にはローダウンを随分前にしていて(ペタ車高+前回はブッシュカット)気づけばボルトがポッキリ!(C5のローダウンはデメリットがともなう)今回はC6用のローダウンボルトに交換して対処。それとお客様の希望でHOTCHKISスウェーバー交換。

今回、交換するパーツたち

BEFORE A|F

AFTER A|F

交換前:リーフエンド

交換後:C6用 ローダウンボルト

フロントスウェーバー ノーマルとの比較

交換して外したパーツ類
スウェーバーはかなりカチッとしていてGOODな感じステアリングの振動も無くなり要望はクリア!

C6用のボルトもブッシュがしっかりしていてカットよりは長寿命。次回はショック交換がおすすめです。

ついでにWilwood BIG キャリパー&ローター
キレ味鋭く止まりますよ!(ツーピースのローターはワイヤーロックがちょっと大変)

クールな車の中の1台です!

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE