エアロパーツ の修理費用/修理事例
PART2 リアバンパーをスタイリッシュに加工!
愛車のドレスアップ エアロパーツ
修理/作業内容 | PART2 リアバンパーをスタイリッシュに加工! | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | トヨタ/アルファード | カラー | パールホワイト |
修理/作業金額 | ¥73,500 | 修理/作業期間 | 4日間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
PART1の続きです。 リアのエアロバンパーをマフラーレス仕様に加工! 流行の2トーン塗装に塗りわけ致します。 スタイリッシュなリアヴューに仕上がりました。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
有名メーカーのリアバンパースポイラーですが、細いマフラーが寂しげです。
マフラー出口をFRPでふさぎます。
表面は薄めのダンボールとアルミテープで押さえておきます。
裏が固まったら表面をパテで整形します。
きれいに形が整いマフラー出口があった事はすっかり分かりません。
耐水ペーパーで研いで塗装の密着を良くし、上部をパールホワイトに塗装します。
同様に下部を艶消しブラックで仕上げます。艶消し塗装は磨けないので気を使います。
マフラーカッターを使って排気を下向きに向けます。
スタイリッシュなヒップラインに仕上がりました。お客様も大満足!