シート・内装 の修理費用/修理事例
LEDサイドステップガーニッシュ取付け【Story】
愛車のドレスアップ シート・内装
修理/作業内容 | LEDサイドステップガーニッシュ取付け【Story】 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | ホンダ/オデッセイ | カラー |
修理/作業金額 | 下記参照 | 修理/作業期間 | 約3時間 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
旧店舗で営業していたころに一度作業させて頂きましたお客様から再びご連絡を頂きました! 「外品のサイドステップガーニッシュをネットで購入したがディーラーも量販店も取付け出来ないと…」 初めてのお客様とお会いする事も大変うれしい事ですが、再度お越し頂けるお客様はもっと嬉しい気持ちになります!これはご期待にお答えしなければ! ドアが開くのと同時にLEDが点灯するように少し改良を加え無事完成しました。 ネットで購入した商品でお困りの事がございましたらご遠慮なくお問い合わせください! 今回の工賃は12,000円+リレー取付け加工4,000円となります。 M様ありがとうございました! |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
現行型のオデッセイ!
この低いフォルムは独特の雰囲気を出していますね!
かっこいい!
まずは純正のサイドステップガーニッシュを外します。
工具を当てる場所は保護テープをはって傷防止に努めます!
そしてLED内臓のガーニッシュを取付け、配線を車内に引き込みます。この時は、体が触れる部分に青色の養生テープをはりサイドステップ部を傷から守ります!
点灯するとこんな感じに…
チョットピントが合ってませんがこんな感じにオデッセイのロゴが浮かび上がります。
純正品はドアオープンで点灯しますが、この商品は社外品…
この商品が持つ電気の流れではドアの開閉に連動する事はできません。ライトのON/OFFだと連動可能です!
そこで、リレーを組んで、電気の流れを変換し…
あれこれして… 見事ドアの開閉に連動しました!これがそのリレーです!
最後に正面からのショット!
M様、いつもご来店ありがとうございます。また楽しい商品が見つかりましたらご連絡下さい!
単車の方も楽しみましょう!
所が、納車時にリレーの作動音の事をお伝えしていたのですが、M様の五感には馴染まず…
再度後日ご来店頂きました。
リレーの作動音を改善する為、リレー本体の交換、配線取得場所の変更を行いました。
これが新しいリレーです!
今回はこのドアスイッチから開閉信号を取得です。電気が回らないようにダイオードを入れて… 全ての扉から配線を追加して… もちろん、部品代を含み全て無料で対応させて頂きました。取り付けた後のアフターサービスもご安心ください!