カーセキュリティ の修理費用/修理事例
カーセキュリティー移設 【Story】
愛車のドレスアップ カーセキュリティ
修理/作業内容 | カーセキュリティー移設 【Story】 | ||
---|---|---|---|
メーカー/車名 | トヨタ/アルファード | カラー |
修理/作業金額 | 下記参照 | 修理/作業期間 | 1日 |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
最近本当に多い作業の一つです!セキュリティーの移設! 少しでもお財布にやさしくとお考えの方にはお勧めですね! 今回はお車の乗り換えの為、移設作業をさせて頂きましたが、移設を希望される際の注意事項としまして、新車への取付けや、新保安基準を満たさないといけない年式のお車には車検対応製品を取り付けられる事をお勧めします。今回は旧型のアルファードの為、車検適応外品でも大丈夫でしたのでそのままお取付けさせて頂きました。 今回の作業工賃は外し5,000円、取付け15,000円でした。ありがとうございました。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
これ、なんだかお分かりですか…
そうです、セキュリティーの配線です…
おそらく量販店さんの取付けか、オーナーさん個人で取付けられたのでしょうか…
あはは… ここもですね!
取り扱説明書と保証書関連が見つかりました!
やばい、領収書もありました!大手量販店さんの取付けみたいです… ガッカリ…
とりあえず全てを取り外し、配線一本一本にカモフラージュを施します。それから取付け開始です!手間を惜しまない事!それがセキュリティーの取付けです!
今回はメーターまでバラバラにしました。
本来は本体の設置場所をお見せしたくはないのですが、今回は少しだけ… こんな所に設置する場合もあります!車種によってさまざまですので参考までに…
旧型アルファードはドアもバラします。これでドアロックと連動出来ました!
セキュリティーのリモコンでロック、アンロックが可能です!
これで移設も終了です。
同じセキュリティーでも取り付け方の違いで性能も防犯性も大きく変わってきます!
その辺りも踏まえてお店選びをし下さいね!