自動車 の修理費用/修理事例

インパラ1963年復元作業その1

修理/作業内容 インパラ1963年復元作業その1
メーカー/車名 シボレー/インパラ カラー
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

21世紀では懐かしい車です。日本ではアメ車全盛時代。キャデラック、フォード、シボレー、ダッヂなどです。

側面から衝突されました。復元作業をします。数点の部品は日本にも在庫がありました。

ルーフホロの透明部分が損傷していて、衝撃のすごさが分かります。何処までが今回の事故かを見分けます。

骨格引き出し作業開始です。フレーム修正機の力を十二分に発揮。

ロアー部分が腐食のため、カットして製作します。

骨格出しに数日かかりました。テールランプ周りも同時に作業します。リアーのロアー部分も腐食のため、部分製作です。
→インパラ1963年復元作業その2に続く

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

2

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE