ワイズガレージ

東京都三鷹市深大寺2-19-2

担当工場 ワイズガレージ
修理/作業内容 ■□ハイラックス オールペイントの巻□■
メーカー/車名 トヨタ/ハイラックスピックアップ カラー
修理/作業金額 お問い合わせください。 修理/作業期間 1ヶ月超
修理担当者
からのコメント
弊社にてご購入いただきましたハイラックスピックアップ。ガラスコートも施工して綺麗に維持していたつもりが。。。線路沿いの駐車場に数年駐車していたら、洗車しても鉄粉が取れなくなり、ガビガビのボディになってしまった。。。とご相談いただきました。合わせて、カッコよく!とのご要望でしたので、オールペイントをお勧めさせていただきました。塗装は、今海外でも流行のツヤ消しペイントをチョイス。カラーは黒は黒でも、数種類の塗装サンプルから、オーナー様のイメージにピッタリのものをお選びいただきました。オーナー様のイメージは、「大人っぽい装甲車」だそうです。長いことお預かりしている間に車検満了日が迫ってしまったので、車検のご依頼と乗り心地の改善のためにランチョのショックを換装しました。お子様を乗せるためのカッコいいサイドステップも。とのご要望には、サイドステップはワンオフで取り付けいたしました。すっかりガラリと変化した愛車をご覧になって喜ばれるオーナー様を見て、弊社スタッフも一安心=3 フー! ご依頼ありがとうございました!!
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

作業前の記念撮影。
これからツヤ消しのマットブラックでオールペイントしていきます。
サイドとリアゲートのデカールも除去し、大人風に仕上げる予定です。

グリルからバンパー、荷台に至るまで全てペイントしますので、グリルもフロントガラスも補器類も外して、裏吹きに向けて準備していきます。

おっと! もう既にペイントへ入っていますが、この作業に入る前には、鉄粉除去などの下処理が特に大変でした。

調子の悪かったトノカバーのダンパーも修理! 荷台の中は、ブラックのアンダーコートで統一感をだしつつ、傷が付きにくくしました。

この時点ではテールレンズはスモークペイントしていません。下の画像と比べてみてください♪

何となくもっさりした雰囲気のサイドステップも、この際だからカッコ良く変更したいなぁ〜のご希望にお応えしました⇒

このピックアップに適応するメッキのサイドステップが無く、185ハイラックス用のメッキサイドを流用して、加工取り付けしました。 
左の画像と比べても、スッキリしてますね。

テールレンズも、スモークペイントを施し、ちょっと大人な雰囲気へ。 ライトなスモークペイントは、深みのある輝きが出ます。

オールペンが終わり、これから車検です。 車検が終わったら、タイヤとホイールも変更します。
ランチョのショックがリアにチラリと。ガクガクの乗り心地も、かなり改善されました。

ホワイトレターが足元を引き締めます。
カッコ良く仕上がり、外観と乗り心地共にオーナー様にとても気に入っていただけました!
ありがとうございました!

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

営業時間9:00~20:00

定休日水曜日・祝日

twitter始めました。
アカウント@ysgarageです。
フォロー大歓迎です!!

どんなことでも、まずご相談ください(v^ー゜)
水曜・祝日定休日!
土曜・日曜営業♪
OPEN 9:00 CLOSE 20:00