ワイズガレージ
東京都三鷹市深大寺2-19-2
担当工場 | ワイズガレージ | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | ■アリスト排気が室内に!?☆マフラーちょっと加工☆■ | ||
メーカー/車名 | トヨタ/アリスト | カラー |
修理/作業金額 | お問い合わせください。 | 修理/作業期間 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
マフラー加工には溶接機が欠かせません。 弊社で使用してる溶接機は、鉄はもちろん、アルミ溶接・ステンレス溶接・ブレイジングが可能ですので、色々なご要望にお応え出来るご用意がございます!色々とご相談ください〜☆ |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
分かりづらいですが、作業前の状態です。
リヤバンパーをスムージングしたので、エンド(排気ガスの出口)を下に向けないと排気が室内に入ってしまうので大変キケンです。
サイレンサー側の切り口をまっすぐにするために切り落とします。
今回使用するステンレス素材の曲げパイプです。
マフラーに仮止めして形を合わせ、どの位置で切断するかバランスを見ながら調整します。
切断位置が決まったら、高速カッターで切断!
取り付け位置を決め、溶接していきます。
その後、耐熱スプレーを塗布します。
こんな形に仕上がりました。
車体に取り付けます。自然な雰囲気に仕上がったでしょうか?
2本出しマフラーですのでもう片方も同様の作業を施工し、完了です!