ワイズガレージ
東京都三鷹市深大寺2-19-2
担当工場 | ワイズガレージ | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | ■【持ち込み】キーレスエントリー取り付け ボルボV40■ | ||
メーカー/車名 | VOLVO/V40 | カラー |
修理/作業金額 | お問い合わせください。 | 修理/作業期間 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
オーナー様お持ち込みによるキーレスの取り付けご依頼です。今回もCEP社製キーレスエントリーセットとサイレン(アンサーバック用)を取り付けました。作業完了後お渡ししたときのオーナー様には喜んでいただけましたが、サイレンの音が予想以上に大きかったそうです(汗)。キーレス取り付けのお問い合わせで多いご質問が、アクチュエータやドアロックモーターの有無が分からない!という内容です。 お車の年式や仕様で装備が違うこともございますので、その場合はお調べいたします。お気軽にお問い合わせください。その他の持ち込みによるパーツの取り付け料金お見積りも、メールやお電話にてお気軽に♪ 取り付けるパーツ(製品)の品番や名称、車種などをお伝えください。今はネット上で製品動作の動画が視聴出来たり、レビュー(使用した感想など)も確認できるサイトもありますので、それらを上手く利用して購入することをお勧めします♪♪電装系の他にも、スタッドレスタイヤ(ラジアルも同様に)の持ち込み取り付けも好評をいただいています。タイヤサイズによっての料金設定のみですので、輸入車での追加料金はございません。タイヤ直送OKです! |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
キーレスエントリーセット取り付けのご依頼です。
もともと集中ドアロック装備車でしたので、運転席側ドアのみへのドアロックモーターの取り付け&配線でOKです。
CEP社製キーレスキット+アンサーバック用サイレンを取り付けます。
こちらがキーレスの開閉信号をキャッチするコントローラ(受信機)です。
作業途中の画像を撮り忘れ(汗)
ドアのドアロックモーター取り付けの画像はございません。。。
コントローラの取り付け場所はハンドル付近です。
サイレンはエンジンルーム内に取り付けますが、なかなか収まりの良い場所が無く迷います。
今回取り付けの際に使用した工具です。
今回はサーキットテスタ(検電器)を主に使用しての作業でした。
このテスタがあるのと無いのとでは作業の難易度が遥かに違います。