株式会社 デルオート 世田谷工場

東京都世田谷区玉川3-4-2

担当工場 株式会社 デルオート 世田谷工場
修理/作業内容 A/T(ZF製 6HP26 )のリビルト(脱着含)
メーカー/車名 BMW 745/2005年式 カラー
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
●症状●エマージェンシーモードになる 走行距離 97,000km
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

ダッシュボードに「トランスミッションプログラム」が点灯し、シフトがパーキングから抜けなくなる、という症状で入庫しました。

運転席の足元辺りにあるカバーを開け、赤いバンドを引っ張り、機械的にパーキングを解除します。

まずはA/Tの診断から始めます。車両をリフトアップし、A/Tのコネクターに直接テスターを接続し、エラーメモリーを読取ります。

診断結果から機械的故障と診断された為、A/Tを外し、分解しました。

トルクコンバーターもかなり高熱になったようで色が変色しています(左が元のトルクコンバーター、右が新品です)。要交換のレベルです。

クラッチディスクも焼損していました。デルオートではクラッチディスクも一枚一枚、焼け具合等のコンディションを確認しています。A/T内部に機械的損傷があり、そのために内部リークが発生し、油圧レベルが低下したと考えられます。油圧低減は発熱の要因になり、進行すると今回のような損傷に至ります。

リビルト(再生)したA/Tをテストベンチで機能テストをした後、再度テスターでエラーメモリーの消去、アダプションデータの初期化を実施した後、車輌への取付け、テストドライブをし、ATFレベル調整をして完成です。ZF製6速A/Tをテストベンチで機能評価するには、A/Tにコンピューターが内蔵されているため、そのプログラムに合わせたテストをする必要があります。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

営業時間9:00~18:00 (第1・第3土曜日 9:00~15:00)

定休日毎週日曜日、第2・4土曜日、祝日

世田谷工場(乗用車部門)