ワイズガレージ
東京都三鷹市深大寺2-19-2
担当工場 | ワイズガレージ | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | ■オペルベクトラ エアコンが効かない!■ | ||
メーカー/車名 | オペル/ベクトラ | カラー |
修理/作業金額 | お問い合わせください。 | 修理/作業期間 | お車お預かり |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
昨年からエアコンが効かなくなり、エアコンガスの補充で対応していたが、今年も5月に補充して3ヶ月もたたないうちに効かなくなってしまった。。。とご相談にてご来店いただきました。エアコン修理のお見積りはまず色々と原因があるので、一概に「見積りの修理金額は○○円です」とその場でお伝えできない修理のひとつです。しかもガス漏れの場合は、エアコンガスが残っていることが少ないため、お見積りの時点でエアコンガス補充の料金がかかったりします。まず、エアコンが効かない原因を調べなくてはなりません。ガスが漏れている? それともエアコンに関連する部品の故障? 色々とございます。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
ガスが殆ど残っていなかったため、エアコンガスを補充+蛍光剤を注入します。
そして蛍光剤に反応するライトを照射してガスが漏れている箇所を特定します。
今回のベクトラ様は、室内奥のエバポレータからの漏れがありました。
交換が推奨される位の漏れだったため、エバポレータの交換をお見積りしたところ部品代だけでかなり大掛かりな金額だったためオーナー様とご相談、エアコンガス漏れ止め剤を添加して様子見をすることになりました。
エアコン修理と言っても、故障箇所もまちまちですが、その修理方法や対処方法も色々ありますので、どうぞご相談ください。