株式会社 デルオート 世田谷工場

東京都世田谷区玉川3-4-2

担当工場 株式会社 デルオート 世田谷工場
修理/作業内容 A/T( メルセデス・ベンツ製 722-618)不具合修理
メーカー/車名 メルセデス・ベンツ  E320 ワゴン/ カラー
修理/作業金額 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
●症状●Dレンジ停止時、振動大
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

A/T不具合の為、A/T修理のご依頼で入庫しました。

Dレンジで停止した時に振動が大きい、というのが症状です。

A/T修理にとりかかる前に車両点検を実施します。
点検の結果、マウントの不良を確認しました。

エンジンとミッションから車体に伝わる振動を吸収する役目のマウントは、そのほとんどがゴム製である為、劣化すると不快な振動を感じるようになります。

お客様に振動の原因がマウント不良により起きている可能性が高いことを伝えて、マウント交換を実施することにしました。

エンジンを傾けて、マウントを取り出します。

取り外したエンジンマウントを確認すると、大きな亀裂が入っていました。
ゴムの劣化、変形、亀裂が、振動が大きくなる原因となります。

(左) 新品のマウント
(右) 不良マウント

不良マウントは、劣化してつぶれている為、かなり高さが違うのがわかると思います。

ミッションマウントは、リヤエンジンマウントと呼ぶ場合もあります。

交換した、左右のエンジンマウントと、ミッションマウント。
このパーツは同時交換します。

新品のマウントに交換し、ロードテストを実施。
振動が解消されていることを確認後、お客様にお引き渡ししました。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

営業時間9:00~18:00 (第1・第3土曜日 9:00~15:00)

定休日毎週日曜日、第2・4土曜日、祝日

世田谷工場(乗用車部門)