ワイズガレージ

東京都三鷹市深大寺2-19-2

担当工場 ワイズガレージ
修理/作業内容 ●リアマフラー持ち込み取り付け●
メーカー/車名 マツダ/MPV カラー
修理/作業金額 お問い合わせください。 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
リペアナビと弊社ホームページをご覧になって、メールでのお問い合わせ後にご入庫いただきました。今回の豆ポイントは、サビです。お客様自身も気をつけて下回り洗浄をしてらっしゃるそうですが、雪山での諸ダメージは避けられないようです。パーツ持ち込みは結構断られるそうで、折角リーズナブルプライスでパーツを購入しても、取り付けてくれる工場を探すのが大変との話を良く聞きます。ワイズガレージではパーツの持ち込みOKです。先日BMWのA/Tミッションを持ち込みで交換しました。修理事例は近日アップ予定です。■■■後日、この修理事例をご覧になったお客様からメールでご連絡があり、その後のマフラーの調子をご報告いただきました。懸念されていた音も遠乗り後、だんだん良い感じに馴染んできたそうです。ご自分で選んだパーツに愛着を持てるのは、とても良いですね!!""ハ(^◇^*)パチパチ スタッフ一同もまたのご来店をお待ちしております☆
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

お車をリフトで上げ、お客様にご説明しています。愛車の状態はご自分の目で確かめるのが一番です!
お客様は毎シーズンスノーボードに行かれるそうです。ちょっとサビが気になる所ですね。

ボルトがサビている為、無理に力をかけるとボルトが折れる可能性が高いので、ガス溶接機の火(バーナー)でナットを膨張させボルトとナットの食い付きを緩めて外します。

お客様のお持ち込みパーツを検品中(本当は作業前にやることですが)。安価で手に入ったそうです。トラスト製。

付随の諸パーツを取り付け、新品マフラーを装着〜!

装着完了!
リフトから降ろした姿を撮影するのを失念!残念!(>△<)
お客様も満足なご様子でした。
ただ、排気音が想像と少々違ったようでした。マフラー選びもなかなか難しいようです。

今回活躍した溶接機です。
あると便利な1台です。
他にもパーツ持ち込み作業事例ありますので、工場紹介ページをご覧下さい。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

営業時間9:00~20:00

定休日水曜日・祝日

twitter始めました。
アカウント@ysgarageです。
フォロー大歓迎です!!

どんなことでも、まずご相談ください(v^ー゜)
水曜・祝日定休日!
土曜・日曜営業♪
OPEN 9:00 CLOSE 20:00