ワイズガレージ
東京都三鷹市深大寺2-19-2
担当工場 | ワイズガレージ | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | ★☆★クラッチASSYオーバーホール★☆★ | ||
メーカー/車名 | 日産/プリメーラ | カラー |
修理/作業金額 | お問い合わせください。 | 修理/作業期間 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
ミッションのオイル漏れをご自身で気づいてのご入庫でした。オイルシールを交換するにはミッションを降ろすので、どうせミッションを降ろすのであれば、クラッチも滑り始めていた状態だったのでミッションのオーバーホールもお勧めしました。【作業内容】・デフミットオイルシール左右取替・セレクターロッドシール取替・クラッチASSYオーバーホール・クラッチディスク取替・クラッチカバー取替・クラッチレリーズベアリング取替・クラッチパイロットベアリング取替・ミッションオイル取替・ミッションハウジングガスケット取替・リヤクランクシャフトシール取替作業後のお客様から、「クラッチって、こんなに軽かったんですね!」とのご感想を頂きました♪ |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
ミッションオイル漏れにてのご入庫です。点検の結果、ミッション内部からのオイル漏れを発見!濡れて見えるのが漏れたオイルです。
車輌からミッションを切り離します。ミッションジャッキ(ブルーの物体)が大活躍です。
降りたミッション。これからが作業です。
降りたミッションをバラしていきます。
分かりづらいですが、デフ側のギヤの一部に鉄粉が付着していました。車には良くないものなので、清掃して漏れているシールを取り替えて組み付けます。
単品で取替の作業をするとまたミッションを降ろす事になり不経済な為、ついでと言うと変ですがリヤのクランクシャフトシールも交換します。
新品のクラッチディスクとプレートです。
ミッションケース内も丁寧に清掃!
ミッションを車輌に組み付け、外した補機類を元に戻して完成です。