ワイズガレージ
東京都三鷹市深大寺2-19-2
担当工場 | ワイズガレージ | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | ★☆★ビルシュタインショック持ち込み★☆★ | ||
メーカー/車名 | メルセデスベンツ/ML320 | カラー |
修理/作業金額 | お問い合わせください。 | 修理/作業期間 | |
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
ホームページからメールでお問い合わせでした。『2001年式のML320並行車にビッルシュタインのアブゾーバーの持ち込みでの交換(スプリングはノーマルのまま)可能でしょうか?』もちろんOKです!フロントのショックは既に付け替えてらっしゃいましたが、カチャカチャ音がするとのことでそちらの付け直しも一緒にご依頼を受けました。点検してみると、ショックのブッシュがヘタっていたため、交換をお勧めしました。【作業内容】・フロントショック付け直し、リヤショック交換・フロントショックブッシュ交換・リヤショックナットA交換・リヤショックナットB交換組替えたショックは純正に比べると少々固めのなので、路面をダイレクトに感じる乗り心地になりました。 |
- 写真を大きく表示
- 並べて表示
これから作業に入ります。
これから取付作業をするリヤ側ショックです(ビルシュタイン製)。
フロントはすでに組みつけられてありましたが、点検の結果状態があまり良くないと判断しました。カチャカチャ音の発生源もここです。
フロント側は一度外しまーす!組み直しです。
リヤのショックを外した状態です。
純正のショック(左)とビルシュタインのショック(右)です。
スプリングコンプレッサーでスプリングを縮めて、ショックとコイルを分解します。
縮めたスプリングを新しいショックと組み付けます。
外した足回りを元通りに組み付けて完成です!