株式会社 デルオート 世田谷工場
東京都世田谷区玉川3-4-2
担当工場 | 株式会社 デルオート 世田谷工場 | ||
---|---|---|---|
修理/作業内容 | 【ステアリング】 ラック&ピニオン(ZF製) リビルト | ||
メーカー/車名 | /ジャガー シリーズⅢ | カラー |
修理/作業金額 | 修理/作業期間 | ||
---|---|---|---|
修理担当者 からのコメント |
●症状●走行距離80,000kmで、サイドシールからフルードの漏れが発生したために入庫しました。非常に重要なコンポーネントであるため、組み立て等には神経を使います。●PR●ドイツZF社の正規サービスステーションである当社は、輸入車オートマミッション・ステアリングリビルトのプロ集団です。群を抜く技術力と設備で、ディーラー・インポーターの皆様をはじめ、法人・個人のお客様より絶大な信頼を受けています。輸入車のオートマチックトランスミッションの修理など、是非お任せください! |
分解前のステアリングです。
ブーツが切れているのが分かります。
ブーツが切れたために水が浸入してしまったようです。錆色のフルードが出てきました。
分解したところの写真です。ラックシャフト、トラックロットキット、取付用のマウントにダメージがありました。この後、部品の洗浄と交換をします。部品点数はATより少ないのですが、非常に重要なコンポーネントであるため、組立に神経を使います。
組立途中のステアリングです。この後、すぐに組立を完了しますが、完了後はステアリングのテストベンチにかけて、出荷前のファイナル・テストをします。
テストベンチの結果は良好でした。この後、お客様へ出荷いたします。