ワイズガレージ

東京都三鷹市深大寺2-19-2

担当工場 ワイズガレージ
修理/作業内容 □□レガシー!走行時の異音の巻き□□
メーカー/車名 スバル/レガシー カラー
修理/作業金額 お問い合わせください。 修理/作業期間
修理担当者
からのコメント
走行時、リア方面より音がするとの事でご来店されました。早速原因探求のため点検したところ、リア左のハブベアリングから音が発生していました。部品の劣化が原因の異音だったので、左だけのハブベアリングを交換してもそのうち右も同じ症状が出る可能性が高いので、左右同時の交換をお勧めしました。 リヤ 左右 ハブベアリング 取替 リヤ 左右 ハブシール インナー NO1 取替 〃    NO2 取替 リヤ 左右 ハブシール アウター 取替 リヤ 左右 ハブ ロックナット 取替
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

ブレーキパット、キャリパー、キャリパーブラケット、サイドブレーキASSYを取り外します。

車体からアクスル一式を取り外します。

取り外したアクスルです。この中にハブベアリングが組み込まれています。

真ん中ののものがハブベアリングです。

外したアクスルをプレスを使ってバラします。

左が外したベアリング、右が新品のベアリングです。

今回の異音の原因です。
傷が付いているのが分かりますでしょうか?

新品のベアリングを、プレスを使ってアクスルに組み込みます。

組付けたら、車体に外した手順とは逆の順序で組付けて作業終了です!(これと同じ作業を左側も行います。)

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE

営業時間9:00~20:00

定休日水曜日・祝日

twitter始めました。
アカウント@ysgarageです。
フォロー大歓迎です!!

どんなことでも、まずご相談ください(v^ー゜)
水曜・祝日定休日!
土曜・日曜営業♪
OPEN 9:00 CLOSE 20:00