リサイクルパーツを利用 の修理費用/修理事例

フロントバンパー、ボンネット、左側面の事故修理でリサイクルパーツを使用して出来るだけ費用をおさえた。

修理内容で見る リサイクルパーツを利用

担当工場 格安鈑金リサイクル 吉川自動車
修理/作業内容 フロントバンパー、ボンネット、左側面の事故修理でリサイクルパーツを使用して出来るだけ費用をおさえた。
メーカー/車名 ミツビシ/EKワゴン カラー
修理/作業金額 240,000円 修理/作業期間 15日間
修理担当者
からのコメント
事故でフロント部分と左側面に損傷があります。フロント部分はバンパーや内部骨格まで損傷が及んでいます。フロントグリルは事故の衝撃で飛んでしまっています。
左側面も、フロントフェンダーからフロントドア、リアドア、リアフェンダーまで大きく凹みやキズがあります。フロントドア、リアドアは交換になります。
修理費用を抑えるために、リサイクルパーツを探して交換します。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

事故直後の車両です。

前後ドアは凹みが大きくリ、サイクル部品を使って取り替えます。同色のドアが見つかりました。

リアフェンダーは鈑金修理で直します。

機を用いて内部骨格引っ張ります。内部骨格をきちんと修正・修理しないとヘッドライトやフロントバンパー等が綺麗に取り付けできません。正確に寸法を合わせる重要な作業になります。

塗装の写真になります。ボディとその他の部品を分けて塗装ブースに入れ作業します。

内部骨格の部品一つ一つもきちんと塗装して組み上げていきます。

修理完了です!修理費用を抑えるためにもリサイクルパーツを使用しました。
事故前と変わらないくらい綺麗に修理できました。
これで安心して楽しいカーライフを過ごしていただけますね!
今回は、通常の修理であれば50万円以上はかかるところをリサイクルパーツを用い、半額以下の24万円で直すことが出来た事例になります。お財布にも環境にも優しいリサイクル部品をこれからもどんどん使っていこうと思います。
===================
ヨシカワ株式会社
吉川自動車
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2001
T:0745-79-8966 F:0745-79-8967
 Mal:yoshikawajidousya@gmail.com
 HP:https://www.yoshikawa-auto.com/
===================

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE