リサイクルパーツを利用 の修理費用/修理事例

ハイブリッドバッテリー、ボルテージセンサー交換

修理内容で見る リサイクルパーツを利用

担当工場 吉川カーパラダイス
修理/作業内容 ハイブリッドバッテリー、ボルテージセンサー交換
メーカー/車名 トヨタ/ヴォクシー カラー パールホワイト
修理/作業金額 22万円~(部品代含む) 修理/作業期間 2時間半~
修理担当者
からのコメント
トヨタ ヴォクシー 型式ZWR80G ハイブリッドバッテリー交換 ボルテージセンサー交換 修理 ハイブリッドシステム故障 リビルト品使用
走行距離14万㎞ 
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

トヨタヴォクシー 型式ZWR80G 初度登録平成27年 走行距離14万㎞ ハイブリッドシステムの故障の表示が出たため、ご入庫されました。

ハイブリッドバッテリーとボルテージセンサーの交換をしました。価格を抑えるためリビルド品のハイブリッドバッテリーを今回は使用しました。

ハイブリッドバッテリーが運転席と助手席の座席下に設置されているので、座席を2つとも外し、アクセスします。

助手席下にある吸入口のフィルターが、ほぼホコリで塞がっている状態でした。このフィルターを必ずキレイに清掃をします。

シートをめくると、いよいよハイブリッドバッテリーの登場です。頑丈に固定されていて、コネクター類も多いので、慎重に外していきます。

ハイブリッドバッテリーを取り外した状態です。持ち上げるときは安全に行うため2人で作業しました。

上がリビルト品で、これのボルテージセンサーを新しくし、黒色のジャンクションブロックは移し替えしました。

ハイブリッドバッテリーを逆手順で元通りに復元しました。ナットの閉め忘れ、カプラー等の付け忘れが無いように慎重に行いました。

シート、座席2つも戻します。最後に診断機をつなぎ、試運転を行いました。異常がなかったので、ご納車させていただきました。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE