ドア・フェンダー の修理費用/修理事例

リヤフェンダーの修理

修理箇所で見る ドア・フェンダー

担当工場 カーコンビニ倶楽部 カレストステーション 杉並宮前店
修理/作業内容 リヤフェンダーの修理
メーカー/車名 ニッサン/ノート カラー ブルー
修理/作業金額 80,000〜 修理/作業期間 3日〜4日
修理担当者
からのコメント
フェンダーがかなりへこんでしまってます。
リヤフェンダーは交換するのは困難なので板金で直します。
  • 写真を大きく表示
  • 並べて表示

へこみが大きく入っていて、だんだんサビが進行しています。

まず、リヤシート、内張りなどを外していきます。

内張りを外すとちょうどリヤフェンダーの裏側が見えてくるので、ここから手を入れてハンマーで叩きだします。

さらにリヤバンパーも外し外側からも叩きます。

ある程度叩き出したら今度はワッシャーを溶接してスライディングハンマーで引っ張り出します。

周辺の塗膜を削ってハンマーで微調整していきます。

パテを塗って乾燥させたら、削ってさらに形を整えます。

周りをマスキングし、塗装していきます。

塗装が終わったらポリッシャーで磨いて終了です。

お役立ちアンケート

この事例はお役に立ちましたか?


「はい」をクリックするとお役立ち数にカウントされます。

この事例をシェアする

  • googleplus
  • LINE